top of page
検索

展示会開催しました🎵

1月28日 みなべ町堺の構造改善センターで福祉用具展示会を開催しました😊 介護関係の方、実際に介護をしている家族、専門職が集まり、紀南まちの保健室では福祉用具の体験や健康相談を受けました!! 皆様が安心して過ごせるように、これからも紀南まちの保健室ではイベント開催や介護・...

今年もあと少しですね

12月24日 紀南まちの保健室 開室🎵 みなべ町堺で開室し7ヶ月となりました、介護相談や健康相談に限らず、世間話に花を咲かせてています🌼 住民の方と顔をあわせ、話す機会を頂いて楽しく開室できています🎵 皆様が健康で安心して過ごせますように、紀南まちの保健室では介護予防...

特別講演 認知症と生きる 終了しました

11月25日 毎月第4土曜日にみなべ町で開室している、紀南まちの保健室で認知症当事者の方が講演会をおこなってくれました🎵 介護福祉士、ケアマネージャー、包括支援センター、社会福祉協議会、諸事業所の方々が公演を聴きに来てくださいました。...

ゆったりヨガ

みなべ町の[紀南まちの保健室]では 12月24日(土曜)13:30から無料で体験できるヨガ教室を開講します。 講師にはヨガ伝道師のリサ先生をお呼びしております。 ・体が硬い方 ・運動不足の方 ・リラックスをしたい方 ・ヨガが初めての方...

10月22日 ゆったりヨガ教室開催しました✨

和歌山県みなべ町堺にて、ゆったりヨガ教室を開催しました😊 紀南まちの保健室に沢山の方々が、参加してくださり。介護相談、健康相談を受けられ「安心したよ」「こんな場所を作ってくれて嬉しい」等のお言葉を頂きました。 多職種が集まり色んな視点から相談を受けることができます、ご気軽...

認知症と生きる

みなべ町の[紀南まちの保健室]では11月26日(土曜)13:30から特別講演行います。 講師には認知症を患っている那須先生をお呼びしております。 ・健康や介護の相談がある方 ・医療福祉関係の方 ・家族の介護を行っている方 紀南まちの保健室に立ち寄った際に...

ゆったりヨガ

みなべ町の[紀南まちの保健室]では 10月22日(土曜)13:00から無料で体験できるヨガ教室を開講します。 講師にはヨガ伝道師のリサ先生をお呼びしております。 ・体が硬い方 ・運動不足の方 ・リラックスをしたい方 ・ヨガが初めての方...

ゆったりヨガ

みなべ町の[紀南まちの保健室]では 9月24日(土曜)13:30から無料で体験できるヨガ教室を開講します。 講師にはヨガ伝道師のリサ先生をお呼びしております。 ・体が硬い方 ・運動不足の方 ・リラックスをしたい方 ・ヨガが初めての方...

スルメイカの干物

地元みなべ町でとれたスルメイカで、干物をつくっています🦑 みなべ町は自然がいっぱい、地元の自然を楽しみたいですね🎵

住民と予防を目的とした、運動や姿勢指導

紀南まちの保健室を利用していただいた方々に、姿勢や運動指導を行いました。 理学療法士の森本さんの話が楽しく、その方々に応じた運動や姿勢について、世間話をしながら一緒に運動を行いました。 皆さん元気に過ごしていただけたら嬉しいです😊...

令和4年7月23日 結デイサービス様から展示物

結デイサービスさんからおかりした展示物📖「ひまわり」 利用者さんと一緒に、何ヶ月もかけて作られたようです😯 その頃デイサービスでは,,,みんなで作った展示物を見に行こうと話されていたみたいです その後,,,送迎車に乗って片道40分かけて、職員さん、利用者さん達が見に来て...

令和4年6月25日 紀南まちの保健室開室!

紀南まちの保健室室長の柳本将喜と申します。 みなべ町で生まれ育ち、看護師として脳外科 整形外科 循環器科 回復期科 訪問看護で19年勤務した後に、地域に貢献したい思いで地元の構造改善センターで開室しています。 現在は訪問看護ステーションで管理者を努めながら、本年3月には特定...

ブログ: Blog2
bottom of page